top of page
TOP写真
いしばし歯科医院キャラクター

診療科目

一般歯科アイコン

歯科

歯科口腔外科アイコン

歯科口腔外科

小児歯科アイコン

小児歯科

診療時間

*休診日 日曜日、祝日、土曜日の午後

診療科目
診療時間
細いストライプ
予約制について
石橋歯科イメージキャラC

当院では、患者さんの貴重なお時間を無駄にせず、限られた診療時間内で効率よく診療するため予約制をとっております。
来院の際はお電話などでご予約いただきますよう、よろしくお願いたします。

TEL 018-829-4618

診療内容

歯科の健康相談歯の定期検診歯周疾患の処置歯周病検診口腔内小手術(親知らず・埋伏歯)顎関節の健康相談顎関節症知覚過敏処置口腔内の保健指導口腔がん検診

保険適用外 =自由診療=

●インプラント

石橋歯科イメージキャラ7

人工的な金属の根を埋め込み、差し歯を立てる治療法です。天然の歯に近い噛み心地が得られるとされています。
インプラント本体はチタン製で、チタンは骨と強固に結びつく唯一の金属で、骨折時に固定するボルトなどに使用されるなど金属アレルギーが極めて少ない安全な材料といわれています。
・費用:1本埋入 330,000円~440
,000円(税込)
・期間:3~6ヶ月程度
・回数:7~10回程度
・副作用(リスク):メンテナンスを怠ると、骨が吸収して失われることがあります。

※持病や骨の厚みなどによりできない場合もあります。

※最終人工歯装着まで含まれています。

※治療プランにより金額が上下する場合があります。

●自費義歯

シリコンゴム義歯

歯肉に触れる部分をシリコンゴムで覆った義歯で、一般的な義歯に比べて痛みが少ないとされています。金属のバネを使わず作ることができる場合があります。
・費用:55,000円~121,000円(税込)
・期間:1ヶ月程度
・回数:3~5回程度
・副作用(リスク):使用状況によりますが、5年~10年でゴムが経年劣化を起こすことがあります。

樹脂性ノンクラスプ義歯

合成樹脂で作られた義歯で、金属のバネがないので目立ちにくく、薄く作ると異物感が少ないとされます。
・費用:88,000円~121,000円(税込)
・期間:1ヶ月程度
・回数:3~5回程度
・副作用(リスク):硬さ自体は普通の入れ歯とあまり変わらないため、歯肉に痛みが出ることがある。

●ホワイトニング(歯牙漂白)

石橋歯科イメージキャラ3

ホワイトニングとは歯の黄ばみを分解して自然な白さに導く施術をいいます。当院では、自宅で行う「ホームホワイトニング」を行っております。。
ホームホワイトニング
・治療内容:マウスピースを使用して、歯に薬剤をしみこませて脱色します。
・費用:ホームホワイトニングキット 33,000円(税込)
・期間:1ヶ月程度
・回数:2回程度
・副作用(リスク):歯がしみることがあります。

※マウストレー製作込

※まれに歯がしみる場合もありますので知覚過敏の方はご注意下さい

診療内容
自由診療

3DSについて(自由診療)

3DSはDental Drug Delivery System(デンタル・ドラッグ・デリバリー・システム)の略で、トレー(マウスピース)に薬剤を入れて装着し、口腔内の菌を退治することで、むし歯ができるのを防ぐ予防法です。

・費用:55,000円(税込)
・期間:2~3ヶ月程度
・回数:6~8回程度
・副作用(リスク):薬のアレルギーが出ることがあります。

3DSについて
3DSの流れ

歯石の除去、また過去の治療で歯の表面に段差や隙間がある場合は、治療しておき(これらの処置は基本的に通常の保険診療となります)その後、3DSが始まります。

1

むし歯菌量を調べるテストをします。菌が少ないと判定された場合は、3のPMTCを行って終了となります。

2

菌が多いと判定された場合に、薬を入れるトレーを作るための歯型を採ります。

3

フッ素入り研磨剤で歯を磨くPMTCを行って菌を除去し、歯の表面の唾液たんぱく質の膜も取り除くことで薬が効果的に効くようになります。

4

トレーに薬を入れて歯に装着して除菌をし、5分後にトレーを外して薬を洗浄します。

5

7~10日間、除菌を行い歯の表面を無菌状態に近づけていきます。

6

再度PMTCを行い、トレーによる除菌を行って1サイクルが終了です。

3DSを行う際の注意

殺菌期間中と終了後2日間は、砂糖の摂取を控えましょう。

必ず歯ブラシを新品と交換し、食後はなるべく早めに歯磨きをして汚れが残らないようにしましょう。

菌の感染を防ぐため、トレー殺菌期間は他の人と同じ箸やスプーンを使わないようにしてください。

除菌は必ず歯磨きの後に行ってください。毎日同じ時間に行うことが大切です。

トレーは強く咬むと壊れますので、気をつけてください。

気分がすぐれないなどの症状があった場合、薬が合っていない可能性がありますので、すぐに中断してください。

殺菌後はトレーをよく洗い、ケースに入れて保管してください。

菌がなくなっても、歯周病予防のために歯磨きを行ってください。

当院概要

医院外観

医院名

医療法⼈⻭征会 いしばし⻭科医院

院長

歯科医師 石橋 征嗣

住所

〒010-1414 秋田県秋田市御所野元町5丁目12-3

電話番号

018-829-4618

FAX番号

018-829-4619

ホームページ

診療時間

月~金曜日9:00~13:00/15:00~18:00 土曜日9:00~12:00

休診日

日曜日、祝日、土曜日の午後

予約

電話予約可

待合室
キッズスペース
アクセス
石橋歯科イメージキャラ2

鉄道

奥羽本線四ツ小屋駅車で約14分

バス

御所野停留所徒歩約1分

イオンモール秋田から約3分/御所野団地交差点から約4分

その他

秋田御所野雄和線沿い、元町形成外科隣り

駐車場

有(車イス対応スペースあり)

当院はバリアフリー設計です。インターフォンがスロープの入口にあり、スタッフがお手伝いいたします。足腰の不自由な方、車椅子の方も安心してご来院下さい。

当院概要
アクセス

お問い合わせ

送信ありがとうございました

お問い合わせ
石橋歯科イメージキャラ12
お知らせ
bottom of page